スイングで成績が上がる秘密
スイングが選ばれる理由
Point.1子どもの遊び心と勉強のやる気をつなぐ塾
ゲーム、スポーツ、芸術、youtubeなど、どんなことでも意欲がある限りお子様には学習意欲が存在します。そして子どもの遊び心は必ず勉強のやる気に変換できます。本来、勉強は目的ではなく夢を叶えるための手段。子どもの興味・関心、夢を大人が勉強より優先しない限り、子どもは自ずと勉強します。なぜならば、どんな夢にも勉強は必要だからです。子どもたちが叶えたい夢をスイングは応援します。
Point.2各分野の一流講師陣による特別キャリア授業MIRAI 〜将来世界で通用する子どもを育てます〜
子どもを勉強好きにするために必要なことは勉強を教えることではありません。まずは、勉強に興味を持たせることです。そのためには各分野の一流社会人に触れて刺激を受けることが最も効果的です。一流が当たり前になれば、それが子どもの基準となり、子どもの将来の出力のマックスとなります。
Point.3日本初!「5科目100点アップ成績保証制度」(達成率95%以上)
大手学習塾では全国どこでも成績が上がる生徒は全生徒の約3分の1と言われています。スイングはお預かりしたお子様全員の成績を上げるため、全員を合格させるために日本初となる5科目型成績保証制度に挑戦して実現しました。5科目100点アップを通して、お子様に人生で最も重要な資産である「自信」を与えます。
Point.4学校成績アップで日本一の「すごい学習メソッド」
学校の成績アップ日本一と言われる塾長藤野が指導する「すごい学習メソッド」を実践的に学ぶ事ができる学習塾。基礎学力を伸ばす学習法、学校のテストで高得点とる為の勉強法、志望校に合格する為の勉強法など確実に目的を実現できるように、「すごい学習メソッド」を身につけて頂きます。
Point.5全国から200名以上の塾経営者が見学に訪れる個別指導塾
個別指導塾業界でスイングは「日本一成績が上がる個別指導塾」という噂が広がり全国から200名以上の塾経営者が見学に訪れています。子どものやる気と成績を上げる「すごい学習メソッド」はベストセラーとなりました。NHK、TBS、日テレなど多数のテレビに取材されています。
成績アップ事例・合格実績・お客様の声
5科目合計145点アップ 317点→462点(500点満点)
9科目合計16アップ! 27→43(オール5で45)
「今まで、正直、勉強はやらされている感があってあまり好きではありませんでした。だけど、スイングに来てからは個別指導で丁寧に教えてもらえるので勉強が楽しくなりました。これ、自分がやったの?と感じるくらい成績が上がりました」
5科目合計 430点→465点にアップ(500点満点)
「スイングに通って点数が430点から465点に上がりました。テスト対策では先生がわからないところをわかるようになるまで教えてくれてミスが0になるまでやりました。西中のテスト対策プリントをスイングは作ってくれるので何回もやりました。465点とれて自分でもびっくりしました」
5科目合計 142点アップ!(500点満点)
「スイングに入って5科目合計142点も上がりました。今までスイングで頑張ったから、これだけ点数を上げられたので、これからも分からないところは先生に聞いて理解し、何度も復習してテストの点数をもっと上げたいです」
私が常々、スイングに出会えてよかった、と思っているのはスイングがいつも「その子にとって何が最良の道か」を考えて下さる点です。
確かな学力をつけるのは勿論ですが、志望校に合格することのみを目標とするのではなく、その先、その子どもがよりよい人生を歩むために、豊かな自分を創るために、何をすべきなのかを真剣に考えて下さっていると感じます。
例えば、挨拶をせずに教室に入ってきたら、入口の外から入室のやり直しをすること、漢詩や古典を暗唱すること、折に触れ、自分を支えてくれている周囲の人に、感謝の気持ちを具体的に伝えること(クリスマスに、子どもから塾で書いた感謝の手紙をもらいました)など。これらはスイングで子どもが教えていただいたことであり、何より親の私自身が見習って少しずつでも気をつけ、実践していこうと思っていることです。
スイングの良いところ。
・いつでも先生に質問ができる環境にある事。
・褒めるところをしっかり褒めて下さり、褒めるばかりでなく、いけないところをきちんと叱って下さるところ。
・先生方がお兄さん、お姉さんのような存在で、勉強の事もそれ以外の事も気軽に話せて、相談にのって下さるところ。
・とにかくアットホームな雰囲気で、先生方が学校行事やクラブの試合に差し入れをもって応援に来てくれました。塾とは違った子どもの顔を見て下さり、いろんな角度から子どもを理解して下さったところ。
・スイングじゃなかったら、受験頑張れなかった・・・と本人が申しておりました。
この一言につきます。
スイングは、生徒と講師の先生との距離が近いと思いました(勉強意外のことでも話しやすい)。
そこから、先生への信頼感や尊敬の気持ちが生まれてくると思います。
信頼している先生の言葉は大きいので、「じゃ、この先生の言葉を信じてやってみよう」と、勉強に対しても意欲が出ると感じます。
勉強方法も人それぞれなので、比較的、型にはめずにやらせて頂けるので、自分の勉強方法がみつけられると思います。これが、先々一人でも学習できるようになるのではないかと思います。
宇佐美俊
時に面白く、時に厳しく、生徒の気持ちに寄り添った指導を心がけています。中学校時代は老中バスケ部で部長を務め、横浜市の選抜選手に選出された経験から、文武両道の指導をしています。
高橋千里
コミュニケーションを大切にし、生徒の得意を理解することで、その子のペースに合った授業をしたいと考えています!
石井寛紀
中高大と続けてきたバスケ部で培った熱を生徒たちに積極的に伝えていきたいです。生徒たちと共に成長し、信頼できる先生を目指しています。
佐々木茜
私は元スイング生としての経験を生かし、生徒の気持ちが分かる1番身近な先生として、親身になって生徒を支えていきます。
中野友稀
小・中・高・大と4度の受験経験を活かし、生徒さんの弱点を見極め、1人1人に合わせたオリジナルな授業を行います‼︎
村上恭嗣
浪人を経験し、大学受験で培ったさまざまな勉強法を駆使して、勉強嫌いの子を本気にさせます!待ってます‼︎
高倉皓
スイング生徒歴9年を活かして、生徒と密接に接して、楽しい授業にしていきたいです。
入江誠志郎
自身の偏差値を34から77までに上げた経験を生かして、親身に生徒と向き合います!
倉持実之
私はずっと独学で勉強してきたので生徒が自分で学ぶ力がつく授業を心がけています。バドミントン部出身ですので部活と勉強の両立は相談してください。
菊池翼
生徒一人一人に目を向け、生徒の小さな変化にも対応できる講師でいたいと思っています。
小嶋航平
生徒とのコミュニケーションを大切にし、楽しい授業を行なっていきます。
高岸健太
僕はまだ講師歴は浅いですが、気持ちは負けないつもりです。生徒と二人三脚で元気に楽しく点数を上げていきましょう!
入野瑛
生徒と笑顔で授業できるように頑張ります!自分の元気で生徒がもっと活気が湧くような授業をします。目標は生徒だけはなく先生も巻き込んでもっと活気溢れる塾にするとこです!
山田太郎
自分自身も勉強が好きになれなかった経験があるので、勉強が好きじゃない生徒と同じ視点からの指導を心がけています!
石塚浩平
生徒とのコミュニケーションを大切に、塾での学びを楽しいと思える授業を行うように心がけています。
佐藤宏紀
楽しく着実に学べる環境づくりを心掛けています。僕たちと一緒に頑張っていきましょう!
藤野雄太
人生で最も大事な資産は「自信」です。子どもに眠っている「才能」を発掘し、誰にも負けない「強み」に育て、子どもに「自信」を与えることがスイングのミッションです。
洪川明世
ピアノの楽しさ、ピアノが弾ける喜びの心を大切に共に成長していきたいと思います。
長門麻衣子
ただ指を動かし音符を追って弾くだけではなく、 美しい音を奏でるために必要な聴く力とそれを感じとる心。 溢れる音楽の魅力をあらゆる角度から味わってもらいたいという思いを込めて、 日々指導をさせていただいております。
坂本文香
一人でも多くの方にピアノを通して音楽の楽しさ、素晴らしさを伝えます!新しい生徒さんとの出会いを楽しみにしています。
芹川紗也
生徒一人ひとりの個性を大切に指導を行うことを心がけています。分かることの楽しさを伝えていきたいです。
小川遥
ピアノを通して、ピアノだけでなく人生における壁を乗り越える力、上達の喜び、また集中力や効率の良い努力の仕方などを学び、ピアノが生徒さんの人生全般に役立てば、と願いながら指導しています。