勉強しなさいと言わずに成績が上がる!
カテゴリーがありません
老松中学校 2020年中3前期期末試験 傾向と対策[英語]
◎難易度分析で用いる記号
A:教科書・ワークからの抜き出しレベル
B:教科書・ワークから単語を変えただけ程度のレベル
C:教科書・ワークとは違う形式のもの
D:記述力が必要なもの
E:教科書を逸脱したレベル
◎試験範囲
・受動態
・make A B
・tell (人) to 動詞の原形
・現在完了(継続・完了・経験)
[問1]
リスニングテストのため省略
[問2]
リスニングテストのため省略
[問3]
リスニングテストのため省略
[問4]対話文読解
(ア)~(エ) : レベルB
傾向
対話文読解問題である。(ア)(イ)は内容読み取り、(ウ)は適語補充、(エ)は内容の正誤判定である。また、学校ワークのまとめ問題にある対話文読解と似たような問題が出ている。
対策
(ア)~(エ)は本文の内容を理解していないと解くことが出来ない問題なので、本文を和訳し理解できるようにしておいた方が良い。また、学校ワークのunit毎の問題だけでなく、unitのまとめ問題も繰り返し行う必要がある。
[問5]長文読解
(ア)~(オ):レベルB
傾向
(ア)は適文補充、(イ)、(エ)は内容の正誤判定、(ウ)は内容読み取りである。
対策
文を並び替えるなどの文法問題はなかったが、内容を読み取って解答していく問題が殆どであった。(ア)~(ウ)は長文の一部を理解していれば解ける問題であるが、(エ)は正誤問題であるので結果的に長文全体を理解しておく必要がある。学校ワークのまとめ問題にある長文読解を解き、単語や文法を理解する必要がある。
[問6]単語補充
(ア)~(ク):レベルB
傾向
教科書や学校ワークに載っている単語が出題されている。
対策
文章自体は変えているが、出題される単語は教科書や学校ワークに載っているのでテスト範囲の単語を覚えていれば解くことの出来る問題である。そのため、学校ワークのunit毎の単語を暗記しておく必要がある。
[問7]単語補充選択
(ア)~(エ):レベルA
傾向
(ア)~(イ)は動名詞と比較級の問題、(ウ)~(オ)は学校ワークからそのまま出題されている。
対策
(ア)~(イ)は動名詞と比較級の問題であり、テスト範囲ではない部分が出ていた。しかし、簡単な文法であるので基本的な文法を理解しておけば解ける問題であるため、理解した文法を忘れないように復習しておくことが大事である。
(ウ)~(オ)は学校ワークからそのまま出題されているため、学校ワークを解く際に理解してテストに臨む必要がある。
[問8]不要単語を含む単語整序
(ア)~(カ):レベルB
傾向
(ア)は、make A Bの問題、(イ)は受動態の問題、(ウ)はtell (人) to 動詞の原形の問題、(エ)~(カ)は現在完了の問題である。
対策
不要単語を含む単語整序では、教科書で扱われている文法事項を覚えるだけでなく、自分で文を組み立てる力が必要である。そのため、学習した文法事項は、主語を変えたり、否定文や疑問文にしたりして、完璧に書けるようにする。
[問9]単語補充
(ア)~(ク):レベルC
傾向
(ア)~(ク)では教科書本文の熟語を変えた形式で出題されている。
対策
(ア)~(ク)では教科書の本文の熟語を理解しているかの問題である。そのため、普段から教科書本文を暗記し、熟語を覚えておく必要がある。
[問10]当てはまる語句を記入(メモを見ながら)
①~④ : レベルC
傾向
①~④はメモを見ながら空欄に当てはまる語句を答える問題である。you can do it!に似たような問題があるため、教科書本文だけでなく、you can do it!からの問題にも着目しておく必要がある。
対策
この①~④の問題は、教科書に似たような問題があったがそれを解けていたとしても難しい問題である。基本的な文で構成されているが、単語力がないと少し難しい問題であった。そのため、普段から基本的な単語や熟語の暗記をしておくことが重要である。
[問11]和文英訳(8文の中から3文選び現在完了を用いて作る)
レベル : C
傾向
現在完了の和文英訳の問題である。
対策
現在完了の文法を理解しておくことが前提な問題である。また、この問題は英作文の問題であるので一般動詞や基本的な単語を覚えていないと解けない問題である。学校ワークや普段のiワークの文法問題を解く際に、基本的な単語も暗記しておく必要がある。
最近の投稿