勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2024年6月27日

【探究授業】:Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス炎上」 〜社会〜 vol.780

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtube.com/live/Fw35gYk2aXc?feature=share

 

人気バンドグループ「Mrs. GREEN APPLE」(ミセス・グリーン・アップル)

の新曲「コロンブス」のミュージックビデオが、

「人種差別」だと問題になり公開が停止されました。

一般的にはコロンブスはアメリカ大陸を発見した偉人だとされています。

いったい、何が問題だったのでしょうか?

2024/6/23 毎日小学生新聞】

人気バンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の新曲「コロンブス」のミュージックビデオが「差別だ」と問題になり、公開停止されました。探検家だったコロンブスを取り上げたことや、ビデオの中で差別的な映像が流れたことが原因だったのです。

イタリア人のクリストファー・コロンブスは、スペインの支援を受けて大西洋を西へ進みました。

そうすればインドに着けると思っていたのですが、実際にはアメリカ大陸がありました。

コロンブスはこれをインドだと勘違いして、そこに住んでいる人たちを「インディアン」(インド人)と呼んだのです。

アメリカ大陸に渡ったコロンブス一行は何をしたのでしょうか。1回目の到着では現地の人たちから歓迎を受けたのですが、2回目になると歓迎されません。そこで現地の人たちを大量虐殺したり、財産を奪ったりしたのです。

さらに勝手に植民地にして、現地の人たちを奴隷にしてしまいました。つまり現代のヨーロッパやアメリカでは、「コロンブスは勝手なことをした、とんでもない人物」というイメージが定着しているのです。曲名を「コロンブス」にした段階で、このグループや音楽会社は、国際的な常識が欠けていたのです。

【語句と意味】

★支援(しえん): 力(ちから)をそえて、てだすけをすること。

★植民地(しょくみんち): ある国(くに)の領土(りょうど)にされて、その国の支配(しはい)をうける地域(ちいき)

★定着(ていちゃく): きまった位置(いち)や場所(ばしょ)に、しっかりつくこと。

【例解新国語辞典・学研小学国語辞典 一部改編】

____________________

知的好奇心に火をつけ、自ら意欲的に学ぶ子を育てる個別指導塾
スイングアカデミー

こちらから登録!

【無料相談・体験授業 受付中!】

「勉強しなさい!」と言わずに、
子どもが毎日自分から勉強するようになる
「自学自習支援付き個別指導コース」

https://yarukiup.hp.peraichi.com/

(オンライン対応、全国で受講できます!)


「小中高個別指導&MM学童コース」
https://swing-jyuku.jp

【無料相談・体験申込はこちら!】
https://swing-jyuku.jp/taiken/