勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2024年6月24日

勉強のやる気を上げる方法

こんにちは、藤野雄太です。

 

自分から勉強する子を育てるためのコツは、

子どもの「興味関心」の延長線上に勉強を置いてあげることです。

 

YouTuberに興味がある子であれば話し方(国語)の勉強、

将来メジャーリーガーになりたいのであれば英語の勉強、

お金持ちになりたいのであれば「お金」の勉強、

などが挙げられます。

 

昔のように経済が右肩あがりの時代であれば、

「いい学校に入りいい会社に入れば人生は安泰だ」

という言葉に、ある程度の説得力はありました。

 

しかし、今の子どもたちは、

生まれたときから不確実な時代に生きているため、

そのような言葉を信じてはくれません。

だから、「将来の果実」より「目先の果実」を選んでしまうのです。

 

私たちが子どものときには、

隣の国からミサイルが飛んできたり、

世界で大きな戦争が起こることはありませんでしたよね。

生きている時代が異なります。

 

そうであれば、やるべきことはシンプル。

目先の果実(子どもの興味関心)の延長線上に勉強を置くだけです。

お子様の興味関心があることを入口にして勉強につなげていきます。

 

入口はゲームでも何でもかまいません。

教育で重要なのは出口(成績アップや合格)です。

(最終的な出口はお子様の将来の幸せ)

入口を親や教師がコントロールし過ぎると、

お子様は勉強のやる気を失います。

 

ぜひ、参考にしてみてください!

____________________

知的好奇心に火をつけ、自ら意欲的に学ぶ子を育てる個別指導塾
スイングアカデミー

こちらから登録!

【無料相談・体験授業 受付中!】

「勉強しなさい!」と言わずに、
子どもが毎日自分から勉強するようになる
「自学自習支援付き個別指導コース」

https://yarukiup.hp.peraichi.com/

(オンライン対応、全国で受講できます!)


「小中高個別指導&MM学童コース」
https://swing-jyuku.jp

【無料相談・体験申込はこちら!】
https://swing-jyuku.jp/taiken/