Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2022年10月13日

【探究授業】:無駄を科学するPART3→錦鯉・長谷川雅紀さん ネタ作りは○○で 〜読売新聞〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtu.be/CmuGyN2pHkQ

 

2021年のM-1グランプリで優勝した、漫才コンビ・錦鯉の長谷川雅紀さんは、あるものを参考にしてネタ作りをしているといいます。

あるものとは、いったい何だと思いますか?

それでは本日の新聞記事を読んでいきましょう!

2022/10/13 読売新聞】

2021年9月から、小学生向けの新聞を購読している。あまりに知識がないためだった。段階を踏もうと、まず子ども向けのものから始めた。

世間一般のニュースが分かるだけでなく、小学生新聞ならではの「珍しいキノコ特集」「小学校6年生の女子のコーデベスト5」「いま人気のトートバッグベスト5」のような予想外の記事もある。ちょっと戸惑ったが逆に面白くて。ほかに、英語や言葉の由来、語源などの記事も興味深かった。それが漫才のネタにつながったこともある。

新聞を購読して1年たつ。次は一般紙にするか、中高生向けにするか。テレビのニュースを見ていると、聞き慣れない言葉や初めて聞く言葉が気になるので、新聞でそれが分かりやすく解説されていればありがたい。

【語句の意味】

★由来(ゆらい) : 物事の由よって来る所。ことの起り。

★語源(ごげん): 個々の単語の成立・起源。

★購読(こうどく): 書籍・新聞・雑誌などを買って読むこと。

[広辞苑 第七版]

【探究テーマ】

長谷川さんは小学生新聞から得られる「予想外の記事」が漫才のネタ作りに役立つと言っています。

「光キノコ特集」など意外なことを知ることが創造力の源になるというのです。

みんなが錦鯉・長谷川さんから学ぶこと。

それは、創造力とは意味がないと思えること、予想外なこと、つまり無駄から生まれるということです。

今週の探究授業で学んだ「働かないアリ」や「派手なクジャクの羽」を思い出してください。

一見、無駄に思えるのですが、そこには重要な意味がありました。

みんなが生きるこれからの社会は、今まで以上に創造力が必要とされる時代です。

なぜならば創造力以外のことはAIができるからです。

だからこそ、みんなが将来に成功するためには、創造力を高めるタメにあえて無駄と思えること(人と違うこと)をする必要があります。

みんなは、どんな無駄なことをしてみますか?

考えて見よう。

_______________________________

一流校に合格する子どもではなく本人が一流になれる塾

世界を変える子どもを育てるスイングアカデミー

お子様の「好き」で「得意」を見つけて伸ばす勉強を始めませんか?

無料相談・体験授業のご案内

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taiken