Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2023年1月27日

【探究授業】:コロナ「5類」 5月8日移行 〜社会〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtu.be/Lo6UqnsEBXI

 

政府は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を、現在の2類から5類に引き下げる方針を固めました。

感染症法分類とはウイルスを危険度別にグループ分けしたものです。

1類は感染すると死の危険性が高まるものでエボラ出血熱などがあります。

2類は1類ほど死の危険性はないのですが新型コロナウイルスなど感染力が強いものが分類されています。

3類はO157など主に食べ物や飲み物を介して感染するもの、4類は虫や動物を介して感染するもの、5類はインフルエンザ、はしか、水ぼうそうなど危険ではありませんが感染力が強いウイルスが分類されています。

なぜ政府は新型コロナウイルスを2類から5類に変えるのでしょうか?

今日は「コロナ5類移行」のニュースをテーマに探究します。

2023/1/27 日経新聞】

政府は新型コロナウイルスの感染症法上の分類を大型連休明けの58日に「5類」に移行する方針を固めた。

変更後は感染者や濃厚接触者らの待機期間は撤廃され、医療は段階的に通常の体制に移る。

コロナ対応は社会経済の正常化に向けて大きな節目を迎える。

マスクの着用ルールも変わる見通しだ。

感染症法の分類とは直結していないものの、屋内での着用を原則不要とする考え方を示すことを検討している。

【語句の意味】

★感染症法(かんせんしょうほう):「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の略称。伝染病予防法などを統合し、1999年に施行。

★濃厚(のうこう):色や味などが濃いこと。その可能性が強く感じられること。

★原則(げんそく):人間の活動の根本的な規則。基本的なきまり。

[広辞苑 第七版]

【探究テーマ】

5月8日から新型コロナウイルスを5類に移行すると、どのような問題が起きることが予想されるでしょうか?また、その対策も考えてみましょう。

_______________________________

一流校に合格する子どもではなく本人が一流になれる塾

世界を変える子どもを育てるスイングアカデミー

お子様の「好き」で「得意」を見つけて伸ばす勉強を始めませんか?

無料相談・体験授業のご案内

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taiken