Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2024年5月7日

【探究授業】:5月3日は「憲法記念日」 〜法律〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtube.com/live/ijepcHp6Hu0?feature=share

 

5月3日は「憲法記念日」です。

憲法記念日とは、1947年に日本国憲法が効果を及ぼすことができる力(効力)をもった日です。

その前には大日本帝国憲法がありましたが、第二次世界大戦の後に、それにかわって作られました。

日本国憲法には、どのようなことが書かれているのでしょうか?

2024/5/3 朝日小学生新聞】

Q(質問) 憲法記念日ってどんな日?

A(答え) 1947年に日本国憲法がルールとして効力を持った日。できたのは、その半年前の46113日(文化の日で祝日)です。日本にはその前に「大日本帝国憲法」がありました。日本国憲法は、第2次世界大戦が45年に終わった後、それにかわってできたものです。

Q 二つの憲法は何がちがう?

A 大日本帝国憲法は、国の行く末を決める「主権」は天皇にあり、憲法も天皇から国民にあたえるものとしてできました。

 一方、日本国憲法では、主権は国民にあるとしています。生まれながらに持つ人権を「侵すことのできない」ものとして守られると宣言。軍隊を持たず、戦争もせず、世界平和に貢献することをちかいました。

 こうした「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」が日本国憲法の3大原則です。

Q 憲法はだれが守るルール?

A 憲法でしばられるのは、主権者である国民ではなく、議員や公務員など政治的に力を持つ「権力」です。そうした人々を「ライオン」に、憲法を「おり」にたとえて役割を説明することもあります。憲法の中身を変える改正も、国民による投票で決めなければなりません。

【語句と意味】

★憲法(けんぽう): 国(くに)の基本(きほん)となる決()まりをさだめた、国(くに)の最高(さいこう)法律(ほうりつ)

★主権(しゅけん): よその国(くに)に支配(しはい)されずに、自分(じぶん)の国(くに)のことは自分(じぶん)たちの意志(いし)で、きめる権利(けんり)

★人権(じんけん): 人間(にんげん)であるからには、無条件(むじょうけん)にもっているはずの、基本的(きほんてき)な権利(けんり)。たとえば、命(いのち)や自由(じゆう)などを保障(ほしょう)される権利(けんり)

*例解新国語辞典(一部改編)、他

 

【探究テーマ】

日本国憲法は今年で77歳年目を迎え、今の時代に対応できない側面も出てきています。あたなが追加するとしたら、どのような条文を追加しますか?

_______________________________

知的好奇心に火をつけ自ら学ぶ子を育てる個別指導塾・スイングアカデミー

無料相談・体験授業のご案内

新規開講!

自学自習支援付き個別指導コース

https://yarukiup.hp.peraichi.com/

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taike