Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2022年4月28日

【探究授業】:気候難民って何?〜日経新聞・社会〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の授業動画はこちら!

https://youtu.be/0PfQo-rxtJc

 

難民とは戦争・天災などのため困難におちいった人たちのことです。

特に、戦禍、政治的混乱や迫害を避けて自分の国や住んでいる土地を出た人たちをさします。

いま、地球温暖化による異常気象のために住むところを追われてしまう「気候難民」が世界各地で増えています。

その数は3000万人にのぼり、紛争が原因の難民の3倍にもなります。

このまま気候難民が増え続けると2050年には2億人になると予測されています。

なぜ、気候難民が増えているのでしょうか。

2022/4/24日経新聞】

地球温暖化に伴う異常気象で住まいを追われる「気候難民」が各地で増えている。

その規模は、武力紛争が原因で生じる難民の3倍に上り、2050年までに2億人を超すとの試算もある。自然災害に国境はない。各国は防災や難民対策で協力態勢を整える必要に迫られている。

「雨期の洪水は毎年のことだが頻度と規模が異常だ」。国連難民高等弁務官事務所の専門家ニアル・ティートマメル氏は3月、南スーダン北部オールド・ファンガク集落にヘリコプターで降り立ち、異常さを目の当たりにした。

滑走路は2019年から水没したまま。家も農地も家畜も水に奪われ、食糧は足りず人々は郷里を離れる。同国北部を中心とした昨年の洪水では80万人超が被災し半数が難民に。内戦に災害も加わり、人々は二重苦に直面する。

紛争や政治的抑圧から逃れる一般的な難民と異なり、気候難民は災害で住む土地を失い難民化する人々をさす。国内避難監視センター(IDMC、ジュネーブ)によると、気候難民は20年に3070万人生まれ、紛争などの難民980万人の3倍に上った。

最大の要因は自然災害の増加だ。世界気象機関(WMO)によると洪水や干ばつなどの災害は1970年代の10年間の711件から、2010年代は3千件へ増大した。季節など周期的な要素に地球温暖化も加わり、災害は近年、深刻さも増す。

気候変動のせいで移住者が多発する地域が世界各地に生まれ、50年までに最大21600万人が難民化すると世銀は昨年の報告書で警告した。サハラ砂漠以南のアフリカが8600万人、アジア太平洋地域が4900万人、南アジアが4千万人と続く。

【語句の意味】

★気候(きこう): 各地における長期にわたる気象(気温・降雨など)の平均状態。ふつう30年間の平均値を気候値とする。

★気象(きしょう):大気の状態および雨・風・雷など、大気中の諸現象。

★洪水(こうずい): 降雨・雪どけなどによって、河川の水量が平常よりも増加すること。また、堤防から氾濫し、流出すること。

[広辞苑 第七版]

【探究テーマ】

膨らむ気候難民の数を減らすにはどんな対策があるか考えてみよう。

_______________________________

無料相談・体験授業のご案内

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

個別指導塾スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

個別指導塾スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taiken