Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2023年1月17日

【探究授業】:なぜ、動物にしっぽはあるの? 〜科学〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtu.be/0o0MiBuu0OM

なぜ、動物にしっぽはあるのでしょうか?

しっぽは、哺乳類以外にもトカゲや魚など背骨をもつ動物の多くについています。

しっぽがないのは、ヒトやチンパンジーなど一部の動物だけで、しっぽがない方が少ないのです。

今日は動物のしっぽテーマに探究します。

2022/12/24 朝日新聞】

のの そもそも、しっぽって何?

先生 「胴体の延長で、肛門(こうもん)より後ろ側にある部分」よ。骨だけじゃなくて、神経や筋肉があるから、動かせるわけ。

のの しっぽは、どんな動物にもあるのかな。

先生 哺乳類や鳥以外でも、トカゲなどの爬虫(はちゅう)類や魚など、背骨がある脊椎(せきつい)動物の大半はしっぽを持っている。ないのは、ヒトやゴリラ、オランウータン、チンパンジーといった類人猿など一部の動物だけよ。

のの そっか。しっぽがない方が少ないんだね。どうして類人猿にはしっぽがないんだろうね。

先生 3300万年前の化石を見ると、サルと類人猿の共通の祖先には長いしっぽがあったの。でも、1800万~1550万年前の化石にはなかった。おしりにある尾てい骨は、進化で消えたしっぽの名残ね。

のの なんで消えたの? 二足歩行になったから?

先生 確たる説はないのだけど、すばやい動きをしなくなったから、とも言われているわよ。バランスを取る必要がなくなるからね。

【語句の意味】

★胴体(どうたい):動物体の頭・頸・四肢・尾以外の部分。

★進化(しんか):進歩し発展すること。

★類人猿(るいじんえん):サル目(霊長類)のうちヒトに特に近縁な動物の通称。

[広辞苑 第七版]

【探究テーマ】

なぜ、ヒトは進化の途中でしっぽが消えたのでしょうか?探究してみよう。

_______________________________

一流校に合格する子どもではなく本人が一流になれる塾

世界を変える子どもを育てるスイングアカデミー

お子様の「好き」で「得意」を見つけて伸ばす勉強を始めませんか?

無料相談・体験授業のご案内

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taiken