Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'has_calonical' not found or invalid function name in /home/users/0/yutafujino/web/swing-jyuku.jp/wp/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324

勉強しなさいと言わずに成績が上がる!

すごい学習メソッド

2024年4月9日

【探究授業】:日本版ライドシェア 始動 〜社会〜

こんにちは、藤野雄太です。

本日の探究授業動画はこちら!

https://youtube.com/live/ilnkvOPEk_4?feature=share

 

個人が自分の車を使って有償で人を運ぶ「日本版ライドシェア」が8日に始まりました。

ライドシェアとは、ride(乗る)share(共有する)が組み合わさった言葉です。

ライドシェアは海外では広く普及していますが、日本では限定的なサービスでの開始となりました。

なぜ、今、ライドシェアを解禁したのでしょうか?

2024/4/4 日経新聞】

日本版の「ライドシェア」が近く始まる。タクシー不足が顕著な東京都や京都府など都市部で先行し、タクシー会社の管理のもとで一般ドライバーが有料で運行する。制度のポイントや課題をまとめた。

1)日本版ライドシェアとは?

これまで日本でも公共交通機関が少ない地域などに限って、非営利でのライドシェアを認めていた。今回は営利目的でのライドシェアが認められた点が大きい。

日本版の大きな特徴は、タクシー会社が運行を管理することだ。タクシーが不足している地域、時間帯に絞って導入するのも日本版の特徴となる。利用者の支払いは原則キャッシュレスで、運賃は通常のタクシー料金と同等としている。

2)いつどこで利用できる?

国土交通省がまず、地域を明示して営業を許可したのは①東京都の23区、武蔵野市、三鷹市②神奈川県の横浜市、川崎市など③愛知県の名古屋市、瀬戸市など④京都府の京都市、宇治市など――4地域だ。国交省が配車アプリの運営会社からデータを得て、タクシーが不足している地域や時間帯を特定し、判断した。

3)全国展開は?

国交省は4地域のほかにも、8地域を明示して追加で営業を認めた。タクシーの業界団体は全面解禁には反対している。スタートアップなどからは新規参入を望む声がある。個人事業主にも運転を認めるかどうかといった議論もある。人手不足は深刻さを増しており、政府は調整を急ぐ。

【語句と意味】

★営利(えいり) : 利益(りえき)を目的(もくてき)にして、活動(かつどう)すること。

★運行(うんこう): きまったとおりにコースをすすむこと。

★参入(さんにゅう): あたらしく、くわわること。

*例解新国語辞典(一部改編)

_______________________________

日本一、子どものやる気に火をつける塾・スイングアカデミー

無料相談・体験授業のご案内

(オンライン対応、全国で受講できます!)

お子様の勉強の意欲、成績、進路などでお悩みではありませんか?

まずは、お気軽に無料相談にお申込みください。

スイングアカデミー、MM学童は知的好奇心を高める授業で、

お子様の勉強の意欲を引き出し、思考力・判断力・表現力を育てます。

(対象:小1から高3)

<体験・入会までの流れ>

下のフォームから問合→無料相談面談→体験授業

スイングアカデミー・MM学童への

体験・お問合せはこちら!

https://swing-jyuku.jp/taike